重要なお知らせ【随時更新】新型コロナウイルス感染症対策について
令和4年12月20日
御参拝の皆様方へ
新型コロナウイルス感染症の対応について(令和2年3月より随時更新)
新型コロナウイルス感染症対策として、下記の対応を実施しております。皆様方のご理解とご協力をお願い申し上げます。(ただし、急な変更の可能性もございます。)
◎授与所受付は8:30~17:00(御祈祷受付も17:00まで)とします。
〇参道手水舎では、柄杓(ひしゃく)撤去の上、流水にてお清めいただいております。
〇境内や館内、御殿内ではマスクを着用していただきますようお願いいたします。
〇館内に抗菌・除菌・除ウイルス・抗ウイルス等に効果のある光触媒コーティング施工を行いました。
「ウイルス除去・抗ウイルス対策」として光触媒コーティングを施工
〇館内に消毒液を設置し、各所に抗ウイルステープを施しております。
〇御殿や館内は適宜換気と消毒を行っております。
〇御祈祷の出願など、授与所で各種お申し込みをされる方はボールペンをご持参ください。
〇発熱など体調がすぐれない方や風邪のような症状がある方は昇殿をご遠慮下さいますようお願いします。
〇御殿では座席を従来より少なくしております。御殿など適宜消毒作業を行っておりますので、通常よりお待ちいただく時間が長くなる場合がございます。
〇御殿や館内の混雑を避けるため、なるべく少数でご来社ください。
〇控室での湯茶の提供、また御祈祷後の御神酒拝戴を休止しております。
〇当社職員は、マスク着用にて対応させていただいております。
また、毎日の検温等、体調管理も徹底しております。
〇新型コロナウイルス感染症の影響でご参拝が叶わない皆様も郵送による御祈祷や授与品のお申込みを承っております。
事態の一日も早い収束と、御崇敬の皆様のご健康を衷心よりお祈り申し上げます。
御祈祷停止のお知らせ(2月)
令和5年1月28日
祭典及び本殿挙式の為、ご祈祷を下記の時間一時停止します。
(※平素は9:00~17:00まで随時斎行しております。)
2月 1日 9:30~10:30まで
2月 3日15:00~16:00まで
2月 4日15:00~16:00まで
2月 5日 9:30~10:30まで
2月10日15:00~16:00まで
2月11日13:40~14:40まで
2月12日 9:30~10:30まで
2月13日 9:30~10:30まで
2月17日13:40~14:40まで
2月18日 9:30~10:30まで
2月19日 9:30~10:30まで
15:00~16:00まで
2月20日 9:30~10:30まで
2月23日 9:30~10:30まで
14:30~15:30まで
2月25日 9:30~10:30まで
15:00~16:00まで
2月26日 9:30~10:30まで
15:00~16:00まで
2月27日15:00~16:00まで
※予定の急な変更もございます。
公式ホームページの「お知らせ」をご覧いただくか、直接当社へご確認ください。
新年のお知らせ(令和5年)
令和4年12月25日
【授与所・御朱印について】
令和5年 1月 1日(日) ~21:00まで
1月 2日(月) 6:00~20:00まで
1月 3日(火) 6:00~18:00まで
1月 4日(水) 8:00~18:00まで
【御祈祷について】
毎日9:00から17:00まで斎行しておりますが、祭典等で御祈祷を下記の時間、一時停止します。
令和5年 1月 1日(日) 6:30~ 7:45まで
1月12日(木) 11:30~12:30まで
◎ 3日(火)・ 5日(木)は10時頃より祈祷をいたします。
【伊藤小坡美術館】
令和5年 1月10日(火)まで年末年始臨時休館
※参拝は例年通り終日お参りいただけます。
※上記の内容でございますが、急な変更の可能性もございます。
何卒ご理解、ご協力をお願い申し上げます。
新年の授与所・御朱印 受付時間についてのご案内(令和5年)
令和4年12月21日
新年の参拝は例年通り終日お参りいただけますが【授与所・御朱印】の受付時間をご案内します。
〇【授与所・御朱印】の受付時間について
令和5年1月1日 ~21:00まで
1月2日 6:00~20:00まで
1月3日 6:00~18:00まで
1月4日 8:00~18:00まで
ただし、急な変更の可能性もございます。何卒ご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。
初詣について
令和4年12月20日
新年を迎えるにあたり、ご参拝の皆様の健康と安全を考慮し、正月三が日に限らずに安心してお参りいただけますよう、これまでの新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に加え、下記の対策を実施してお迎えします。
〇【授与所・御朱印】の受付時間について
令和5年1月1日 ~21:00まで
1月2日 6:00~20:00まで
1月3日 6:00~18:00まで
1月4日 8:00~18:00まで
〇初詣期間について
・新年を迎え、初めて神社にお参りすることを「初詣」と呼びます。
1月に限定せず、2月や3月に参拝を予定されるなど、ゆとりを持ってお越しください。
〇ご参拝の皆様へお願い
・発熱や咳、倦怠感など体調に不安のある方はご参拝をお控えくださりますようご理解ご協力をお願いいたします。
・マスクを着用し、会話はなるべく控えてご参拝くださりますようご協力をお願いいたします。
・館内や御殿内は適宜換気を行っておりますので、あたたかい服装でお越しください。
上記の対応を徹底し、皆様に安心安全にご参拝いただけるよう努めて参ります。
ただし、急な変更の可能性もございます。何卒ご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。
猿田彦大神様の御神徳により、新たなる年が幸多き年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。
年末年始交通規制のお知らせ
令和4年12月19日
令和4年12月31日~令和5年1月5日・1月7日~29日の土日祝の期間、交通規制が行われます。
下記をご参照ください。
交通規制のお知らせ(12/4)
令和4年11月24日
12月4日に「野口みずき杯 2022中日三重 お伊勢さんマラソン」が開催されます。
神社周辺でも交通規制が行われます。
下記をご参照ください。
御祈祷停止のお知らせ(12月)
令和4年11月23日
祭典及び本殿挙式の為、御祈祷を下記の時間一時停止します。
(※平素は9:00~17:00まで随時斎行しております。)
12月 3日 9:30~10:30まで
15:00~16:00まで
12月 4日 9:30~10:30まで
15:00~16:00まで
12月 5日 9:30~10:45まで
12月 6日 9:30~10:30まで
15:00~16:00まで
12月 8日 9:30~10:30まで
12月 9日 9:30~10:30まで
15:00~16:00まで
12月10日 9:30~10:30まで
15:00~16:00まで
12月11日 9:30~10:30まで
15:00~16:00まで
12月12日 9:30~10:30まで
15:00~16:00まで
12月17日 9:30~10:30まで
15:00~16:00まで
12月18日 9:30~10:30まで
15:00~16:00まで
12月21日15:00~16:00まで
12月31日15:30~16:30まで
※予定の急な変更もございます。
公式ホームページの「お知らせ」をご覧いただくか、直接当社へご確認ください。
御祈祷停止のお知らせ(11月)再送
令和4年11月23日
祭典及び本殿挙式の為、御祈祷を下記の時間一時停止します。
(※平素は9:00~17:00まで随時斎行しております。)
11月23日13:15~15:00頃まで
11月24日 9:30~10:30まで
15:00~16:00まで
11月25日 9:30~10:30まで
11月26日15:00~16:00まで
11月27日15:00~16:00まで
11月28日 9:30~10:30まで
11月30日 9:30~10:30まで
15:00~16:00まで
※予定の急な変更もございます。
公式ホームページの「お知らせ」をご覧いただくか、直接当社へご確認ください。
伊藤小坡美術館臨時休館のお知らせ(年末年始)
令和4年11月16日
伊藤小坡美術館は下記の期間、臨時休館いたします。
火打石の授与停止のお知らせ
令和4年11月4日
火打石はこれまでお越しの方にのみ授与をしておりましたが、この度欠品状態となりました。
次回の授与の再開は未定でございます。
また、火打石の予約や取り置き、発送などは一切承っておりません。
誠に申し訳ございませんが何とぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。